スケジュール
4/2(土) 新潟医用画像情報研究会(新潟大学医歯学総合病院)
4/14(木)-17(日) 第72回日本放射線技術学会総会学術大会(横浜)
4/23(土)-24(日) 統一講習会(予定)
5/14(土)-15(日) 平成28年度関東甲信越診療放射線技師学術大会(埼玉)
5/28(土) 第71回新潟県診療放射線技師会総会学術大会(新潟市)
6/11(土) 東北デジタル医用画像研究会(山形テルサ)
6/11(土) クロスモダリティカンファレンス(エーザイ新潟営業所)
7/2(土) 新潟トリオモダリティミーティング(新潟医療人育成センター)
7/9(土) 東北MR技術研究会(盛岡世代交流センターアイーナ)
7/9(土) 新潟県核医学技術研究会()
7/23(土) 新潟CTテクノロジー研究会(新潟医療人育成センター)
7/30(土) 新潟MR技術研究会(朱鷺メッセ).東北CT技術研究会()
8/20(土)-21(日) 東北支部MRセミナー()
8/27(土)-28(日) オートプシーイメージング学会(日本歯科大学新潟生命歯学部講堂)
9/16(金)-18(日) 平成28年度日本診療放射線技師学術大会(岐阜)
9/24(土) 新潟MR画像研究会()
10/22(土)-23(日) 第6回東北放射線医療技術学術大会(秋田市)
10/29(土) 新潟アンギオ研究会()
※随時更新していきます 2015.5.10更新
平成27年5月16日(土) | 第4回新潟トリオモダリティミーティング | |
平成27年5月24日(日) | 第70回新潟県診療放射線技師会 総会ならびに学術大会 | 新潟グランドホテル |
平成27年6月13日(土) | 第1回理事会(予定) | 事務所 |
平成27年6月13日(土) |
第30回新潟県核医学技術研究会 |
長岡赤十字病院 |
平成27年6月13日(土) | 東北ディジタル医用画像研究会 | 朱鷺メッセ |
平成27年6月20日(土) |
平成27年度関東甲信越診療放射線技師学術大会 | 市川市文化会館 |
平成27年6月27日(土) | 第28回新潟MR技術研究会 | |
平成27年7月11日(土) | 第12回第4回東北MR技術研究会 | |
平成27年7月11日(土) | 第34回循環器被ばく低減セミナー | 新潟大学医歯学総合病院 |
平成27年7月5日(日) |
第12回 新潟放射線治療技術懇話会 |
新潟県立中央病院 |
平成27年7月18日(土) |
新潟CTテクノロジー研究会 |
チサンホテル |
平成27年8月22日(土) | ゴルフ大会 | |
平成27年8月22日(土) | 第9回クロスモダリティカンファレンス | |
平成27年8月29日(土) | フレッシャーズセミナー | 技師会事務所 |
平成27年8月29日(土) | 第27回新潟MR画像研究会 | |
平成27年8月29日(土) |
第21回日本核医学技術学会東北地方会 | 盛岡市 |
平成27年9月5日(土) | 技師長サミット | ときめいと |
平成27年9月12日(土) | 東北CT技術研究会 | 秋田市 |
平成27年10月17日(土) | 第2回理事会(予定) | 事務所 |
平成27年10月31日(土) 〜11月1日(日) |
第5回東北放射線医療技術学術大会 | 山形市 |
平成27年11月21日(土) 〜23日(月) |
第31回日本診療放射線技師学術大会 | 京都府 |
平成28年1月23日(土) | 第3回理事会(予定) | |
平成28年3月26日(土) | 第4回理事会(予定) | |
未 | Good Job Conference in Niigata | |
未 |
新潟アンギオ画像研究会 |
|
未 |
新潟マンモグラフィ研修会 |
|
未 | 新潟医用画像情報研究会 | |
未 | 新潟県消化器撮影技術研究会 | |
※随時更新していきます 2014.9.24更新
平成26年4月18日(金) | ぐるぐるスペシャルシンポジウム | ときめいと |
平成26年5月31日(土) | 新潟県診療放射線技師会 総会ならびに学術大会 | 新潟グランドホテル |
平成26年6月6日(金) | 第31回ぐるぐる臨床画像検討会 | 済生会新潟第二病院 |
平成26年6月14日(土) |
第29回新潟県核医学技術研究会学術大会総会 |
新潟大学医学部保健学科 |
平成26年6月28日(土) |
第27回新潟MR技術研究会 |
朱鷺メッセ |
平成26年6月28日(土) |
平成26年度関東甲信越診療放射線技師学術大会 | 茨城県つくば |
平成26年7月1日(火) | 5Th Good Job Conference in Niigata | 長岡市 |
平成26年7月19日(土) |
第11回 新潟放射線治療技術懇話会 |
新潟大学脳研究所付属 統合脳機能研究センター |
平成26年7月19日(土) |
第11回CTテクノロジー研究会 |
|
平成26年10月18日(土) | 6th Good Job Conference in Niigata | チサンホテル&カンファレンスセンター新潟 |
平成26年9月19日(金) 〜21日(日) |
第30回日本診療放射線技師学術大会 | 大分県 |
平成26年10月25日(土) 〜26日(日) |
第4回東北放射線医療技術学術大会 | 朱鷺メッセ |
平成26年11月8日(土) |
第69回新潟アンギオ画像研究会 |
有壬記念館 |
平成26年11月29日(日) |
第4回マンモグラフィ研修会 |
|
平成26年11月23日(日) | 第3回新潟医用画像情報研究会 | 新潟大学医歯学総合病院12F |
未定 | 新潟県消化器撮影技術研究会 | |
最新の予定は、カレンダーで確認できます。
(googleカレンダーをお使いの方は簡単にマイカレンダーにコピーできます)
平成22~23年度学会、研究会、行事予定日 平成23年2月4日 (6月27日修正)
調査・福利厚生部
但し、予定は急に変更される場合がありますので各ホームページや所属担当者にてご確認下さい。
参加資格についても所属学会担当者にご確認下さい。
――― 3月 ―――
名称:ECR2011
日時:平成23 年3 月3 日(木)~7日(月)
会場:Austria Center(オーストリア:ウィーン)
名称:中越MDCT研究会
日時:平成23 年3 月4 日(金)
会場:長岡グランドホテル
名称:(社)新潟県放射線技師会 下越地区会
日時:平成23 年3 月5 日(土) 14:00~
会場:新潟大学医学部 第一講義室(新潟市)
名称:(社)新潟県放射線技師会 佐渡地区会→中止
日時:平成23 年3 月12 日(土)
会場:佐渡総合病院(佐渡市)
名称:(社)新潟県放射線技師会 上越地区会→中止
日時:平成23 年3 月12 日(土)
会場:未定(上越市)
名称:(社)新潟県放射線技師会 第4 回理事会
日時:平成23 年3 月26 日(土)
会場:新潟県放射線技師会事務所(新潟市)
――― 4月 ―――
名称:(社)日本放射線技術学会 第68 回総合学術大会→中止
日時:平成23 年4 月7 日(木)~10日(日)
会場:パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
名称:第39 回新潟核医学懇話会
日時:平成23 年4 月23 日(土)
会場:有壬記念館(予定)
――― 5月 ―――
名称:平成23 年度東北部会定期大会
日時:平成23 年5 月7日(土)
会場:東北大学臨床小講堂 (宮城県仙台市)
名称:第11 回核医学会春季大会
日時:平成23 年5 月6 日(金)~5 月8 日(日)
会場:大阪国際交流センター(大阪府)
名称:(社)新潟県放射線技師会総会並びに学術大会(第66 回)
日時:平成23 年5 月2 1日(土)
会場:グランドホテル(新潟市)
名称:第4 回核医学専門技師養成講座
日時:平成23 年5 月21 日(土)
会場:(株)島津製作所 三条工場内 研修センター (京都市)
名称:医用画像情報学会(第160 回年次大会)
日時:平成23 年5 月28 日(土)
会場:(岐阜)詳細未定
名称:第10 回クロスモダリティーカンファレンス
日時:平成23 年6月4 日(土)
会場:未定(福井市)
――― 6月 ―――
名称:新潟アンギオ画像研究会(第63 回)
日時:平成23 年6 月11日(土)
会場:新潟がんセンター(新潟市)
名称:第15 回日本医療情報学会春季学術大会
日時:2011年6 月17 日(金)~18 日(土)
会場:幕張メッセ国際会議場(千葉市)
名称:東北ディジタル研究会(第14 回)
日時:平成23 年6 月18 日(土)
会場:岩手大学(岩手県盛岡市)
名称:新潟県核医学技術研究会(第2 6回)
日時:平成23 年6月
会場:小千谷総合病院(予定)
名称:CARS2011(Computer Assisted Radiology and Surgery)
日時:平成23 年6 月22 日( 水)-6 月25 日( 土)
会場:ベルリン(ドイツ)
――― 7月 ―――
名称:東北MR 技術研究会(第10 回)・第23 回新潟MR技術研究会 →中止
日時:平成23 年7 月9 日(土)
会場:新潟ユニゾンプラザ(新潟市)
名称:第8 回新潟CT テクノロジー研究会
日時:平成23 年7 月30 日(土)
会場:チサンホテル&コンファレンスセンター新潟(新潟市)
――― 8月 ―――
名称:第6 回核医学専門技師認定試験
日時:平成23 年8 月6 日(土)
会場:(株)島津製作所 関西支社 マルチホール(大阪市)
――― 9月 ―――
名称:日本核医学技術学会東北地方会(第17 回)
日時:平成23 年9月3日(土)~4日(日)
会場:ホテル法華クラブ仙台
名称:第23 回新潟MR 画像研究会
日時:平成23 年9 月10 日(土)
会場:チサンホテル&コンファレンスセンター新潟(新潟市)
名称:放射線技師総合学術大会(第2 7回):東アジア学術交流大会(第18 回)
日時:平成23 年9 月16 日(金)~9 月18 日(日)
会場:青森市文化会館 ホテル青森(青森県)
名称:日本磁気共鳴(MRI)医学会(第39 回)
日時:平成23 年9 月29日(木)~10 月1日(土)
会場:リーガロイヤル小倉(北九州市小倉北区)
――― 10月 ―――
名称:第1 回 東北放射線医療技術学術大会
日時:平成23 年10 月15 日(土)~16 日(日)
会場:いわて県民情報交流センター・アイーナ(盛岡市)
名称:平成23 年度関東甲信越放射線技師学術大会(第3 回)
日時:平成23 年10 月15 日(土)~10 月16 日(日)
会場:山梨県立県民文化ホール ロイヤルガーデンホール(山梨県甲府市)
名称:第39 回日本放射線技術学会秋季学術大会
日時:平成23 年10 月28 日(金)~10 月30 日(日)
会場:神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
名称:第51回日本核医学会学術総会
日時:平成23 年10月27日(木)~10月29日(土)
会場:つくば国際会議場(つくば市)
名称:第31回日本核医学技術学会
日時:平成23 年10月27日(木)~10月29日(土)
会場:つくば国際会議場(つくば市)
――― 11月 ―――
名称:第24回新潟MR技術研究会
日時:平成23 年 11月 12日(土)
会場:新潟テルサ(新潟市)
名称:日本放射線腫瘍学会(第24 回)
日時:平成23 年 11月 17日(木)~11 月19 日(土)
会場:神戸ポートピアホテル(神戸市)
名称:第31 回 医療情報学連合大会(第12 回日本医療情報学会学術大会)
日時:2011年11 月21 日(月)~23 日(水)
会場: 鹿児島市民文化ホール他(鹿児島市)
名称:RSNA2011(Radiological Society of North America)
日時:平成23 年11 月27 日(日)~12 月2 日(金)
会場:McCormick Place(アメリカ シカゴ)
平成22年度学会、研究会、行事予定日 平成22年12月1日
調査・福利厚生部
但し、予定は急に変更される場合がありますので各ホームページや所属担当者にてご確認下さい。
参加資格についても所属学会担当者にご確認下さい。
――― 12月 ―――
名称:にいがた放射線技術懇話会
日時:平成22年12月4日(土) 14:30~
会場:万代シルバーホテル(新潟市)
――― 1月 ―――
名称:(社)新潟県放射線技師会 第3回理事会
日時:平成23年1月29日(土)
会場:新潟県放射線技師会事務所(新潟市)
――― 2月 ―――
名称:SPIE Medical Imaging
日時:平成23年2月12日(土)~17日(木)
会場:Lake Buena Vista (Orlando), Florida, USA
(アメリカ:オーランド)
名称:(社)新潟県放射線技師会 中越地区会
日時:平成23年2月19日(土) 14:30~
会場:厚生連長岡中央綜合病院 2階講堂(長岡市)
名称:日本消化器がん検診学会関東甲信越地方会 第43回放射線部会集会
日時:平成23年2月19日(土)
会場:長野県佐久勤労者福祉センター
名称:日本核医学技術学会第18回核医学技術セミナー
日時:平成23年2月20日(日) 9:30~15:10
会場:岡山大学鹿田キャンパス臨床講義棟第2臨床講義室(岡山市)
――― 3月 ―――
名称:ECR2011
日時:平成23年3月3日(木)~7日(月)
会場:Austria Center(オーストリア:ウィーン)
名称:(社)新潟県放射線技師会 下越地区会
日時:平成23年3月5日(土) 14:00~
会場:新潟大学医学部 第一講義室(新潟市)
名称:(社)新潟県放射線技師会 上越地区会
日時:平成23年?月??日(土)
会場:未定(上越市)
名称:(社)新潟県放射線技師会 佐渡地区会
日時:平成23年3月12日(土)
会場:佐渡総合病院(佐渡市)
名称:(社)新潟県放射線技師会 第4回理事会
日時:平成23年3月26日(土)
会場:新潟県放射線技師会事務所(新潟市)
――― 4月 ―――
名称:(社)日本放射線技術学会 第68回総合学術大会
日時:平成23年4月7日(木)~9日(日)
会場:パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
但し、予定は急に変更される場合がありますので各ホームページや所属担当者にてご確認下さい。
参加資格についても所属学会担当者にご確認下さい。
――― 4月 ―――
名称:(社)日本放射線技術学会 全国総会(第66回)
日時:平成22年4月8日(木)~11日(日)
会場:パシフィコ横浜(横浜市)
――― 5 月 ―――
名称:平成22 年度東北部会定期大会
日時:平成22 年5 月8 日(土)
会場:東北大学臨床小講堂 (宮城県仙台市)
名称:第10 回核医学会春季大会
日時:平成22 年5 月8 日(土)~ 5 月9 日(日)
会場:タワーホール船堀(東京都江戸川区)
名称:(社)新潟県放射線技師会総会並びに学術大会(第65 回)
日時:平成22 年5 月22 日(土)
会場:グランドホテル(新潟市)
名称:第2 回核医学専門技師養成講座:第3 回核医学専門技師研修セミナー
日時:平成22 年5 月23 日(日)
会場:東京医科大学病院(東京都新宿区)
名称:第9 回クロスモダリティーカンファレンス
日時:平成22 年5 月29日(土)
会場:新潟エーザイ事務所(新潟市)
――― 6 月 ―――
名称:新潟アンギオ画像研究会(第63 回)
日時:平成22 年 6 月5 日(土)
会場:厚生連上越総合病院(上越市)
名称:東北ディジタル研究会(第13 回)
日時:平成22 年6 月5 日(土)
会場:弘前文化センター(青森県弘前市)
名称:新潟県核医学技術研究会(第25 回)
日時:平成22 年6 月12 日(土)
会場:新潟市民病院(新潟市)
名称:CARS2010(Computer Assisted Radiology and Surgery)
日時:平成22 年6 月23-26 日
会場:ジュネーブ(スイス)
名称:新潟MR 技術研究会(第22 回)
日時:平成22 年6 月26 日(土)
会場:新潟テルサ(新潟市)
――― 7 月 ―――
名称:放射線技師総合学術大会(第26 回):東アジア学術交流大会(第15 回)
日時:平成22 年7 月2 日(金)~ 7 月4 日(日)
会場:東京国際フォーラム(東京都)
名称:東北MR 技術研究会(第9 回)
日時:平成22 年7 月10 日(土)
会場:コラッセ福島(福島市)
名称:医用画像管理セミナー(初級) in 新潟
日時:平成22 年 7 月 18日(日)~ 7 月19 日(月)
会場:チサンホテル&コンファレンスセンター新潟(新潟市)
名称:第11回新潟肺ドック研究会
日時:平成22 年 7 月 24日(土)
会場:新潟市医師会(新潟市)
名称:新潟CT テクノロジー研究会(第7 回)
日時:平成22 年 7 月 31 日(土)
会場:チサンホテル&コンファレンスセンター新潟(新潟市)
――― 8 月 ―――
名称:第5 回核医学専門技師認定試験
日時:平成22 年8 月7 日(土)
会場:未定
――― 9 月 ―――
名称:日本核医学技術学会東北地方会(第1 6回)
日時:平成22 年9 月4 日(土)~ 9 月5 日(日)
会場:弘前大学医学部コミュニケーションセンター(青森県弘前市)
名称:第22 回新潟MR 画像研究会
日時:平成22 年9 月11 日(土)
会場:新潟グランドホテル(新潟市)
名称:長岡核医学研究会(第1 1回)
日時:平成22 年9 月26 日(土)
会場:ホテルニューオオタニ長岡(長岡市)
名称:日本磁気共鳴(MRI)医学会(第38 回)
日時:平成22 年9 月30 日(木)~ 10 月2 日(土)
会場:つくば国際会議場(茨城県つくば市)
――― 10 月 ―――
名称:新潟ハッピー乳ライフ・ピンクリボンホリデー2010
日時:平成22 年10 月9日(土)
会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市)
名称:平成22 年度関東甲信越放射線技師学術大会(第2 回)
日時:平成22 年10 月9 日(土)~ 10 月10 日(日)
会場:前橋テルサ(群馬県前橋市)
名称:第38 回日本放射線技術学会秋季学術大会
日時:平成22 年10 月14 日(木)~ 10 月16 日(土)
会場:仙台国際センター(宮城県仙台市)
――― 11 月 ―――
名称:循環器被ばく低減セミナー
日時:平成22 年11 月13 日(土)
会場:新潟市民病院(新潟市)
名称:日本核医学技術学会総会学術大会(第30 回)
日時:平成22 年11 月11 日(木)~ 11 月13 日(土)
会場:大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
名称:(社)日本放射線技術学会東北部会(第48 回)
日時:平成22 年11 月13 日(土)~ 11 月14 日(日)
会場:弘前文化センター(青森県弘前市)
名称:日本放射線腫瘍学会(第23 回)
日時:平成22 年 11 月 18 日(木)~ 11 月20 日(土)
会場:東京ベイホテル東急(千葉県浦安市)
名称:RSNA2010(Radiological Society of North America)
日時:平成22 年 11 月28 日(日)~ 12 月3 日(金)
会場:McCormick Place(アメリカ シカゴ)
但し、予定は急に変更される場合がありますので各ホームページや所属担当者にてご確認下さい。
参加資格についても所属学会担当者にご確認下さい。
――― 4月 ―――
名称:日本放射線技術学会第65回総会学術大会
日時:平成21年4月17日(金)~19日(日)
会場:パシフィコ横浜
――― 5月 ―――
名称:平成21年度東北部会定期大会
日時:平成21年5月9日(土)
会場:東北大学臨床小講堂
名称:第9回核医学会春季大会
日時:平成21年5月9日(土)~10日(日)
会場:タワーホール船堀(東京都江戸川区)
名称:(社)新潟県放射線技師会総会並びに学術大会(第64回)
日時:平成21年5月16日(土)
会場:グランドホテル(新潟市)
名称:第1回核医学専門技師研修セミナー
日時:平成21年5月23日(土)
会場:島津製作所三条工場内研修センター(京都市)
――― 6月 ―――
名称:放射線技師総合学術大会(第25回)
日時:平成21年6月4日(木 )~6日(土)
会場:かごしま県民交流センター(鹿児島市)
名称:新潟県核医学技術研究会(第24回)
日時:平成21年6月6日(土)
会場:厚生連長岡中央綜合病院(長岡市)
名称:東北ディジタル研究会(第12回)
日時:平成21年 6月6日(土)
会場:秋田市拠点センター アルヴェ 多目的ホール2F(秋田市)
名称:新潟アンギオ画像研究会(第61回)
日時:平成21年 6月 13日(土)
会場:有壬記念館(新潟市)
名称:新潟県立病院放射線技師学術大会
日時:平成21年6月20日(土)
会場:県立中央病院(上越市)
名称:CARS2009(Computer Assisted Radiology and Surgery)
日時:平成21年6月23-27日
会場:Estre Hotel(ドイツ ベルリン)
名称:新潟MR技術研究会(第22回)
日時:平成21年6月27日(土)
会場:新潟チサンホテル(新潟市)
――― 7月 ―――
名称:新潟CTテクノロジー研究会(第6回)
日時:平成21年 7月 11日(土)
会場:新潟チサンホテル(新潟市)
名称:新潟肺ドック研究会(第10回)
日時:平成21年7月11日(土)
会場:県立がんセンター新潟病院講堂(新潟市)
――― 8月 ―――
名称:第4回核医学専門技師認定試験
日時:平成21年8月1日(土)
会場:(株)島津製作所 関西支社 マルチホール(大阪市)
――― 9月 ―――
名称:日本核医学技術学会東北地方会(第15回)
日時:平成21年9月5日(土)~6日(日)
会場:秋田市民交流プラザALVE(秋田県)
名称:新潟県健康づくり県民大会 ※ボランティア募集
日時:平成21 年9月12 日(土)
会場:ユニゾンプラザ
名称:第21 回 新 潟 M R 画 像 研 究 会
日時:平成21 年9月12 日(土) 午後2時30 分~
会場:新潟グランドホテル 5階 常磐の間
名称:日本放射線腫瘍学会(第22回)
日時:平成21年 9月 17日(木)~19日(土)
会場:国立京都国際会館(京都市)
名称:平成21年度関東甲信越放射線技師学術大会(第1回)
日時:平成21年9月26日(土)~27日(日)
会場:タワーホール船堀(東京都江戸川区)
名称:長岡すこやか・ともしびまつり ※ボランティア募集
日時:平成21年9月26日(土)~27日(日)
会場:ハイブ長岡
――― 10月 ―――
名称:日本磁気共鳴(MRI)医学会(第37回)
日時:平成21年10月1日(木)~3日(土)
会場:パシフィコ横浜(横浜市)
名称:日本核医学技術学会(第29回)日本核医学会学術総会(第49回)
日時:平成21年10月1日(木)~3日(土)
会場:旭川市民文化会館(旭川市)
名称:(社)日本放射線技術学会東北部会(第47回)
日時:平成21年10月10日(土)~11日(日)
会場:秋田総合保険センター(秋田市)
名称:長岡核医学研究会(第10回) ※日程・場所が変更になりました
日時:平成21年10月31日(土)
会場:ホテルニューオオタニ長岡(長岡市)
名称:新潟ハッピー乳ライフ・ピンクリボンホリデー2009 ※ボランティア募集
日時:平成21年10月18日(日)
会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市)
名称:(社)日本放射線技術学会秋季学術大会(第37回)
日時:平成21年 10月 22日(木)~24日(土)
会場:岡山コンベンションセンター(岡山市)
名称:新潟市民健康福祉まつり ※ボランティア募集
日時:平成21年10月25日(日)
会場: 万代シティー(新潟市)
名称:新潟アンギオ画像研究会(第62回)
日時:平成21年 10月 31日(土)
会場:厚生連上越総合病院(上越市)
――― 11月 ―――
名称:RSNA2009(Radiological Society of North America)
日時:平成21年 11月 29日(日)~12月4日(金)
会場:McCormick Place(アメリカ シカゴ)
――― 12月 ―――
名称:放射線懇話会
日時:平成21年12月5日(土) 14:30~
会場:チサンホテル(新潟市)
名称:東北CT技術研究会
日時:平成21年12月19日(土) 13:00~
会場:ハーネル仙台(仙台市)
――― 1月 ―――
名称:(社)新潟県放射線技師会 第3回理事会
日時:平成22年1月23日(土)
会場:新潟県放射線技師会事務所(新潟市)
名称:(社)新潟県放射線技師会 中越地区会
日時:平成22年1月30日(土) 14:30~
会場:厚生連長岡中央綜合病院 2階講堂(長岡市)
――― 2月 ―――
名称:(社)新潟県放射線技師会 下越地区会
日時:平成22年2月6日(土) 14:00~
会場:新潟大学医学部 第一講義室(新潟市)
名称:SPIE Medical Imaging
日時:平成22年2月13日(土)~18日(木)
会場:Town and Country Resort and Convention Center
(アメリカ:サンディエゴ)
名称:日本消化器がん検診学会関東甲信越地方会(第42回)
日時:平成22年2月20日(土)
会場: 群馬県立県民健康科学大学(群馬県前橋市)
名称:日本核医学技術学会第17回核医学技術セミナー
日時:平成22年2月21日(日) 9:30~15:10
会場:大阪大学医学部銀杏会館・医療情報センター(大阪市)
――― 3月 ―――
名称:ECR2009
日時:平成22年3月4日(木)~8日(月)
会場:Austria Center(オーストリア:ウィーン)
名称:(社)新潟県放射線技師会 上越地区会
日時:平成22年3月6日(土)
会場:未定(上越市)
名称:(社)新潟県放射線技師会 佐渡地区会
日時:平成22年 3月13日(土)
会場:佐渡総合病院(佐渡市)
名称:(社)新潟県放射線技師会 第4回理事会
日時:平成22年3月27日(土) 14:30~
会場:新潟県放射線技師会事務所(新潟市)
――― 4月 ―――
名称:(社)日本放射線技術学会 全国総会(第65回)
日時:平成22年4月8日(木)~11日(日)
会場:パシフィコ横浜(横浜市)
新しい情報が入りしだい、更新していきます。
2008年
4/4~4/6 (金~日) (社)日本放射線技術学会 全国総会(第64回) [パシフィコ横浜]
4/26 (土) 新潟核医学懇話会(第36回)[有壬記念館(新潟市)]14:00
5/9~11 (金~日) 第8回核医学会春季大会・PET研修セミナー[タワーホール船堀(東京都江戸川区)]
5/11 (金~日) 第1回核医学専門技師更新指定講習会[タワーホール船堀(東京都江戸川区)]
5/17 (土) (社)新潟県放射線技師会 総会並びに学術大会(第63回)[グランドホテル(新潟市)]13:00~
6/7 (土) 新潟アンギオ画像研究会(第59回)[新潟市民病院(新潟市)]
6/7 (土) 東北ディジタル研究会(第11回)[コラッセ福島(福島市)]
6/7 (土) 平成20年度日本放射線技師会第66回総会[星陵会館(東京都)]
6/14 (土) 新潟県核医学技術研究会(第23回)14:30~[新潟大学医学部講義室(新潟市)]
6/21 (土) 新潟県立病院放射線技師学術講演会9:30~[問合せ加茂病院平野さまへ]
6/28 (土) 新潟MR技術研究会(第21回)[新潟市民病院]
7/5 (土) 新潟CTテクノロジー研究会(第54回)[新潟チサンホテル(新潟市)]
7/10~12 (木~土) 全国放射線技師総合学術大会(第24回)・日韓台学術交流大会(第9回) [札幌コンベンションセンター(札幌市)]
7/12 (土) 東北MR技術研究会(第7回)[アイーナ岩手県民情報センター(岩手県)]
7/19 (土) 新潟肺ドック研究会(第9回)[朱鷺メッセ(新潟市)]
8/2 (土) 第3回核医学専門技師認定試験[(社)日本放射線技師会東京事務所(東京都)]
9/6~7 (土~日) 日本核医学技術学会東北地方会(第14回)[つなぎ紫苑(岩手県)]
9/11~13 (木~土) 日本磁気共鳴(MRI)医学会(第36回)[旭川市民文化会館 (北海道)]
9/13~14 (土~日) (社)日本放射線技術学会東北部会(第46回)[山形テルサ(山形市)]
9/20 (土) 長岡核医学研究会 [ニューオオタニ長岡(長岡市)]
9/21 (日) 平成20年度新潟県健康づくり県民大会[新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター(新潟市)]
10/4~5 (土~日) 平成20年度北関東地域放射線技師学術大会(第7回)[朱鷺メッセ(新潟市)]
10/11~12 (土~日) 長岡市すこやかともしびまつり[ハイブ長岡(長岡市)]
10/11 (土) 新潟アンギオ画像研究会(第60回)[有壬記念館(新潟市)]
10/12 (日) 新潟市民健康福祉まつり[万代シティ(新潟市)]
10/16~18 (木~土) 日本放射線腫瘍学会(第21回)[札幌パークホテル(北海道)]
10/23~25 (木~土) (社)日本放射線技術学会秋季学術大会(第36回)[軽井沢プリンスホテル(長野県)]
10/24~26 (金~土) 日本核医学技術学会(第28回)日本核医学会(第48回)[千葉幕張メッセ(千葉県)]
2009年
1/31(土) (社)新潟県放射線技師会 下越地区会
2/7(土) (社)新潟県放射線技師会 中越地区会
3/7(土) (社)新潟県放射線技師会 上越地区会
3/7(土) (社)新潟県放射線技師会 佐渡地区会
4/21 (土) 新潟核医学懇話会(第35回)[朱鷺メッセ]14:00
4/22 (日) 日本核医学技術学会第14回核医学技術セミナー[新潟大学医学部保健学科大講義室]9:00~17:00
5/19 (土) (社)新潟県放射線技師会 総会並びに学術大会(第62回)[ホテル ニューオオタニ(長岡市)]13:00~
5/25 (金) 平成19年度日本放射線技師会創立60周年記念式典及び祝賀会[東京パレスホテル(東京都)]
5/26 (土) 平成19年度日本放射線技師会第64回総会[世界貿易センタービル(東京都)予定]
6/2 (土) 新潟県核医学技術研究会(第22回)14:30~[済生会三条病院(三条市)]
6/7~10 (木~日) 全国放射線技師総合学術大会(第23回)・日韓台学術交流大会(第6回) [石川県立音楽堂(金沢市)]
6/9 (土) 新潟アンギオ画像研究会(第57回)[県立新発田病院(新発田市)]
6/14~15 (木~金) 日本病院学会(第57回)[つくば国際会議場(つくば市)]
6/16 (土) 東北ディジタル研究会(第10回)[万代シルバーホテル(新潟市)]
6/23 (土) 平成19年度第1回理事会
6/23 (土) 新潟県立病院放射線技師学術講演会[県立がんセンター新潟病院及び新潟県土地改良会館(新潟市)]9:30
6/30 (土) 新潟MR技術研究会(第20回)[県立新発田病院(新発田市)]
7/7 (土) 新潟CTテクノロジー研究会(第4回)[万代シルバーホテル(新潟市)]
7/14 (土) 東北MR技術研究会(第6回)[(青森市)]
7/14~15 (土) 日本核医学技術学会 全国総会(第27回)[大阪市中央公会堂(大阪市)]
8/4 (土) 第2回核医学専門技師認定試験[鶴見大学歯学部3号館(東京都)]
8/25 (土) 第3回放射線管理・機器管理研究会[日本歯科大学新潟生命歯学部]
9/1~2 (土~日) 日本核医学技術学会東北地方会(第13回)[(山形県)]
9/7 (金) 県央医用画像情報を語る会 [燕労災病院]18:00
9/8 (土) 長岡核医学研究会 [長岡パストラル]
9/22~23 (土~日) 日本放射線技術学会東北部会(第45回)[朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟市)]
9/27~29 (木~土) 日本磁気共鳴(MRI)医学会(第35回)[ポ-トピアホテル (神戸市)]
10/7 (日) アドバンスド(AD)技師格取得単位認定試験[ 富永草野病院(三条市)]
10/7~8 (土~日) 長岡市すこやかともしびまつり[ハイブ長岡(長岡市)]
10/13 (土) 新潟アンギオ画像研究会(第58回)[有壬記念館(新潟市)]
10/21 (日) 新潟市民健康福祉まつり[万代シティ(新潟市)]
10/25~27 (木~土) (社)日本放射線技術学会 秋季学術大会(第35回)[名古屋国際会議場(名古屋市)]
10/28 (日) 平成19年度ジョイント講習会(第7回) テーマ:最新・X線CTの実践[日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟市)]
11/4~6 (日~火) 日本核医学会全国総会(第47回)[仙台国際センター(仙台市)]
11/10~11 (土~日) 平成19年度北関東地域放射線技師学術大会(第6回)[四季の湯温泉ヘリテイジ・リゾート(埼玉県江南町)]
12/2 (日) 新潟県健康づくり県民大会[朱鷺メッセ(新潟市)]
2008.1/26 (土) 第13 回IHE ワークショップ in 新潟
2/2 (土) (社)新潟県放射線技師会 中越地区会(南魚沼市立ゆきぐに大和病院)
2/3 (土) アドバンスド(AD)技師格取得単位認定試験[ 日本歯科大学]
3/1 (土) (社)新潟県放射線技師会 下越地区会(新潟大学医学部 第一講義室)
3/8 (土) (社)新潟県放射線技師会 上越地区会(ホテルハイマート)
3/8 (土) (社)新潟県放射線技師会 佐渡地区会(厚生連佐渡総合病院)
4/7~4/9(金~日) 日本放射線技術学会全国総会 ( パシフィコ横浜 )
4/22 (土) 新潟核医学懇話会 (新潟ワシントンホテル)14:00
5/21(日) 新潟県放射線技師会総会・学術大会(新潟グランドホテル)
5/26~28 (金~日) 日本核医学会春季大会(大宮ソニックシティ )
6/3 (土) 医用画像情報学会(有壬記念館 ) 10:00
6/10 (土) 新潟アンギオ画像研究会 (厚生連長岡中央綜合病院 )
6/24~25 (土~日) 北関東地域放射線技師学術大会 (つくば国際会議場 )10:00
6/24 (土) 新潟MR技術研究会 (厚生連長岡中央綜合病院)13:00
7/1 (土) 新潟CTテクノロジー研究会 (ワシントンホテル)13:30
7/8 (土) 東北MR技術研究会(秋田市 )
7/15 (土) 平成18年度 第1回理事会(技師会事務所)
7/22~23 (土~日) 日本核医学技術学会全国総会( 福岡国際会議場)
8/5 (土) 核医学専門技師認定試験(鶴見大学)
9/2~3(土~日) 日本核医学技術学会東北部会 (リステル猪苗代)
9/9~10 (土~日) 日本放射線技術学会東北部会( 福島テルサ )
9/14~16(木~土) 日本核磁気共鳴(MRI)医学会( つくば国際会議場)
9/15~17 (金~日) 実習施設指導者等養成講習会 (メルパルク新潟)
9/17 24 (日) ADセミナー[救急救命実習] (日本歯科大学新潟歯学部)
9/30~10/1 (土~日) 乳房撮影ガイドライン精度管理研修会( 新潟大学医歯学総合病院)
10/1 (日) AD単位認定試験( 日本歯科大学新潟歯学部 )→中止
10/6~9 (金~月) 全国放射線技師総合学術大会・日韓台合同学術大会 (米子コンベンションセンター)
10/15 (日) 新潟市健康福祉まつり
10/19~21 (木~土) 日本放射線技術学会秋季学術大会 (札幌コンベンションセンター)
10/22 (日) 新潟県健康づくりフェスタ
10/28 (土) 韓台日合同学術大会(韓国)
11/9~11 (木~金) 日本核医学会 (かごしま県民交流センター )
11/11 (土) 新潟アンギオ画像研究会(有壬記念館 or 信楽園病院)
11/25 (土) (社)新潟県放射線技師会 中越地区会(パストラル長岡)
12/3 (日) 放射線管理士・放射線機器管理士 認定試験(新潟県放射線技師会事務所)
2007.1/20 (土) (社)新潟県放射線技師会 理事会運営会議(新潟県放射線技師会事務所)
1/26 (金) 県央医用画像情報を語る会(餞心亭おゝ乃(三条市))
1/2(土) (社)新潟県放射線技師会 第3回理事会(新潟県放射線技師会事務所)
2/24 (土) (社)新潟県放射線技師会 下越地区会(メルパルクNIIGATA)
3/3 (土) (社)新潟県放射線技師会 上越地区会(厚生連上越総合病院)
3/4 (日) 第2回磁気共鳴(MR)専門技術者認定試験(神戸大学病院(神戸市))
3/4 (日) アドバンスド(AD)技師格取得単位認定試験 (新潟大学医学部保健学科)変更後
3/10 (土) (社)新潟県放射線技師会 佐渡地区会(佐渡総合病院2F講堂) 13:30-
3/10 (土) 新潟県消化器撮影技術研究会(第21回)14:00~17:00
(新潟県労働衛生医学協会新潟ウェルネス)
3/18(日) 放射線管理士・放射線機器管理士研究会(信楽園病院) 13::00-17:00
3/21 (水) (社)新潟県放射線技師会 理事会運営会議(新潟県放射線技師会事務所)13:00
3/25 (日) 放射線管理士、放射線機器管理士認定試験(富永草野病院(三条市))
3/31 (土) (社)新潟県放射線技師会 第3回理事会(新潟県放射線技師会事務所)